少年野球の指導者になり4年目を迎えました。
この間自分のチームの他にもたくさんのチームを見て来ました。
気になります・・・
気になっちゃいました・・・
病気のように・・・
『バッターボックスでの構え方』
背中の丸みです。
バッターボックスで何とかボールに当てようとすると
背中は丸まって小さくなってしまいます。
これは守備でも言えることです。
子供の精神状態がそうさせてしますのです。
フライを上げたら監督、コーチ、お父さん、お母さんに怒られるから・・・
とりあえずゴロを転がして一生懸命走ればヒットを打てなくても怒られることはないし・・・
うちのチームは大丈夫!
空振りしてもナイススイングすれば大丈夫!
ボールが捕れなくてもその後頑張れば大丈夫!
今、三振してもエラーしてもいいんだよ♪
背筋を楽に伸ばした自然な形を身に付けましょう☆
その事が近い将来、必ず役に立ちます。
それが分かってしまいました(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿