先日北見青年会議所主催の中学生の投手を対象にした野球教室が東相内中学校で行われました。ご存知のように同日夕方に行われた東日本大震災の支援チャリティーのため横浜-マリナーズで活躍された大魔神こと佐々木主浩氏が来北されました。
野球教室では佐々木氏の傍にいさせて頂き時々談笑(駒田さんのこと、近くに少年野球を指導しているイチローのこと等)しながら34名の投手に対する指導見て自分の引き出しを作らさせて頂きました。佐々木氏のアドバイスは1つに限定したものが多く、基本に忠実であり体の原理原則に沿った内容でした。
今後の参考にさせて頂きます。
参加者の中には私が携わったグリーンのOBがいましたよ♪
こういう催しに野球の核となるポジションの選手がいることは指導者冥利につきます。
高栄中・・・リクト、ユウト、当日は不参加だったイツキの投手組とキャッチャー候補のリョウスケ
東相内中・・・ハヤト、ソウタの投手組。
みんな頑張れ!

0 件のコメント:
コメントを投稿