2011年7月29日金曜日

読売野球教室
















左から駒田氏、監督、鹿取氏
写真ボケてますよ美山の近藤さん(笑)

明日は野球教室です。
今日はその前段として読売新聞社主催の懇親会がありました。

駒田さんとは1年ぶりの再会です。
昨年のMFTサマーキャンプ3日間お世話になり、一緒に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
嬉しいことに顔を覚えて下さいました。
来年南三陸町での再会をお互い約束しました。
何と言っても2,000安打打った名球会選手。
よくマネしました。

鹿取さんは第1回WBCの投手コーチです。
巨人、西武で活躍した実績も十分な投手です。
よくマネしました。

両氏と野球談議、少年野球についてお話ししました。
今のプロ野球について、新公式球について、少年野球の現在の現状と将来について、今必要な打撃や投球について等。

監督は明日いませんが、明日欠席する理由も両氏は納得してくれました。
「野球教室よりも大事だよ」と明日の技術よりも明日以降の子供たちの技術を考えて・・・
明日いないことを話してグリーンジャガーズの面倒をお願いしましたよ。
快くチーム名を覚えてくれました。
頑張れグリーンジャガーズ・
頑張れ『ミドリムシ2号』

0 件のコメント:

コメントを投稿