2011年4月19日火曜日

入団募集☆

父兄の皆さん

少年野球は青少年の健全育成を目的とし「野球が大好き」という心を育てなければなりません。  
お子さんがチームスポーツの中で仲間を大切にすることや小さな成功体験から喜びを感じ取り、同時に小さな失敗体験を通じ、準備を怠る怖さや継続することの大切さを身をもって学びます。
子供達が本当に野球を「楽しむ」と言う事は「できなかった事ができるようになる事」です。
野球に携わる指導者として子供達には物を大切にすること、心を合わせること、将来のために体の使い方とバランス(重心と拇指球)、正しい身のこなしまた、真っ直ぐに立つ「軸」作り!「股関節」の柔軟性!「足首の使い方」など・・・を伝えています。
 
野球は失敗のスポーツです。10回中3回ヒットを打てば一流と言われます。あとの7割は失敗です。今、失敗しても良いのです。失敗させないように小さなプレーをさせるより失敗しても大きなプレーをさせた方が良いと考えます。
 
技術よりも心を育てていくことを重視しています。体がまっすぐ!心がまっすぐ!
 
一番の主役は子供達です。

0 件のコメント:

コメントを投稿