2011年2月27日日曜日

チーム目標(((0(*゜▽゜*)0)))

今年のグリーンジャガーズとしてのチーム目標を決めました。

というのも最近のチーム練習を見ていて選手達の目指している方向が見えて来ませんでした。
全道、全国大会に繋がる予選大会まで残り3ヶ月を切りました。
今のままでは結果は付いて来ません。

父兄には申し訳ありませんが納会で各選手達が言った来年の抱負を言わせてみても自分で何を言ったか覚えていません。
ということは言わされていたんです。

とりあえず結果がどうであれ大人が満足いくことを言っておけばその場が通ることを発言しただけなんです。

これはマズイと思い選手達に期間を設けてチームとして何を目指すのかを考えてもらいました。

まず監督としては「全国大会で優勝すること」

「6年生主体の大会5大会すべて制覇すること」

「5年生、4年生主体の大会ですべて優勝することです」

すべて勝つなんて無理じゃないのと思うかも知れませんが、もっともっと勉強して無理のない、無駄のない練習と試合を重ね子供たちと協力し合いながら達成したいと思ってます。

選手が考えた目標はというと・・・

「一戦一戦集中して目の前の試合に勝つこと」

「全部の試合を勝つこと」

「全道大会で優勝すること」

「全道大会に出ること」

「全道大会で優勝して全国大会に出ること」

「全国大会で優勝すること」

「秋山杯で優勝すること」

選手の人数だけ目標もこれだけ違うんです。

監督が整理させてもらいました。

今年のチーム目標は
一戦一戦集中して戦い予選大会を優勝して全道大会に出場すること
最初から上を目指すのではなく足元のからの近い目標を設定しトーナメントと同様に階段を一歩ずつ登るように確実に勝つことを柱にし結果上位大会を目指します。


0 件のコメント:

コメントを投稿