まっすぐ
少年野球を通じて青少年の健全育成を目指し練習の内容や子供達とのやりとりを伝えます。
2016年11月3日木曜日
神経鍛えて脱力し内旋をさせて極めよう vol.2
■
力を込めず脱力で
今までの練習は力を込めるものが多いハズです。しかし、今後は変わります。太極拳やカンフーなど、非常にゆっくりした動作から始めますね。すると、最終的には全く脱力できているからこそ、目にも留まらぬ速さの動作が可能となるというワケです。これは、古武術にも通じる極意の技といえましょう。
実は、スケートも同じです。常々はほとんど力まず自分の重心を感じつつ、ゆったりとした動作でトレーニングしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿