2011年11月2日水曜日

相乗効果☆

先日の北見緑陵高校野球部と北見グリーンジャガーズとの野球教室は成功に終わったようです。
緑陵高校野球部の皆さんお疲れ様でした。
今日子供たちに感想を聞いたら・・・

「楽しかった」

「こういう風に指導された」

「監督と同じことを言っていた」との声でした。

この企画、昨年から始まって今回で2回目。
高校の先生の呼び掛けで始まりました。

小学生は大きいお兄ちゃんに基本を学び、高校生は今まで学んだことを小学生に伝える。
簡単そうでも教えること、伝えることが難しいことを実感したと思います。

自分の考えでは小学生よりは高校生の人間形成教育を含めたとても実りのある時間ではなかったかと思います。
小学生の理解度は日常生活でごく普通に使っている言葉の理解が通用せず野球現場での業界語を簡単に使うと子供たちにはなかなか理解出来ません。

なので苦労したと思いますよ。

人に教えるからには自分自信も勉強し実践しなければならないこともある・・・

しかしこの経験がいつか社会で役に立つ時が必ず来ます。
それまで引き出しにしまって置きましょう♪

0 件のコメント:

コメントを投稿