2017年4月3日月曜日

韓国旅行2日目

更新が大変遅くなりました。

朝食


韓国ではコンビニで済ませる風習があるそうです。なので乗っかってみました。

ホテルの部屋はこんな感じでした。




寝るだけなので十分でした。
ただ、韓国にはウォシュレットが整備されていないのが一番の悩みでした。

さぁ観光出発!
ホテルを出て地下鉄に乗るまでの街並み





韓国人の知人からの勧めで韓国一のビーチリゾート海雲台(ヘウンデ)へ
しかし、急にお腹が痛くなってカフェへ避難
この旅行、辛い物を食べ過ぎて何度もトイレに行くことに…




さぁ、海へ



















ハトに韓国のかっぱえびせんをやる観光客






そして、同じことをやりたがる息子



近くの商店街









釜山タワー近くにあるロッテモール


釜山タワーへ

















 ガッキーも驚きの17茶!








 


夜にライトアップされると




ホルモン焼き
旨かった


チャガルチ市場付近




こんな顔でも日本人と分かりすぐ声を掛けられる。










暗証番号付きのトイレ
タダではトイレは貸しません



夜も焼肉


国際市場












帰る前に屋台


釜山消防



この旅で感じたこと

・地下鉄券売機のコイン投入口が詰まってしまい、インターホンで職員を呼び出し親切に対応してくれたこと。

・地下鉄の乗り継ぎで迷っている私たちへ親切に対応してくれた職員。

・地元の中年男性が屋台で注文に困っていた私たちの仲介に入ってくれ、歓迎の言葉と、さらに息子へジュースをプレゼントしてくれたこと。

・国際市場で出会った大阪で住んで15年前に帰国したお土産屋のおばちゃんが市場のぼったくり情報を教えてくれ、両替の仲介人を紹介してくれた。ちなみに1万円で12,500₩。やられたかと思ったけどルートが9円なので結果は地元の銀行より良かった。

・皆さん日本語上手!その場で下手に陰口言えない。(笑)

・飛行機機内ではグリーンティーが通じず常にホット、向こうでは冷えた緑茶を飲む風習がないんでしょうか。

・実際にぼったくりあったか分からないくらい、人が優しかった。韓国に対する見方が変わった。

0 件のコメント:

コメントを投稿