小学校の学芸会でのこと。
1年生の劇でこんな一面を見ました。
初めて小学校の大きな舞台で多くの人に見られることで、緊張のせいかセリフや演技を忘れてしまう子供達。
そんな中、大人に分からないように気を使いながらセリフや演技の助言する生徒を見つけました。
「次は○○君のセリフだよ」
「キミの立ち位置はここだよ」
「動くタイミングはここだよ」
そんなような口元や身振り手振りが印象的でした。
ひとつの大きな行事の成功のため練習や本番での助け合い、協力し合うことの素晴らしさを子供たちに教えてもらいました。
自分も小学校6年生の時、目立ちたくて主役を演じ、本番で頭が飛び真っ白になったことを思い出しました。(恥ずかしい)
0 件のコメント:
コメントを投稿